![]() |
![]() |
低脂肪(スキムミルク)で作るヘルシーでクリーミーな手作りヨーグルト。 バナナなど季節のフルーツをトッピングして。 クセのないあっさりしたテイストは、高原の朝食にぴったりです。 (ヨーグルト以外の日もありますので、ご了承下さい) |
![]() |
![]() |
|
ペンション ハート&ハートのお食事は |
|
ここ八ヶ岳には自然の恵みがいっぱい! たっぷりの太陽の光とおいしい水で育った地元の食材をお客様にと、 数年前よりペンション前の畑で無農薬有機野菜を育てています。 野菜の種類も今では十数種類に増え、大きくなるのが楽しみです。 お米やトマトも地元の農家から分けていただき、低農薬でおいしいものばかり。 朝食には、近くで収穫できる桑の実や、実家で採れた夏みかんを使ったジャムを 始め、ヨーグルトも手作り。特に山梨ならではの白桃や八ヶ岳の栗を使った デザートの手作りアイスクリームは好評ですよ!ぜひお楽しみに。 (お食事内容は日替りで、ご用意できない場合もありますのでご了承下さい) |
春に実家の庭にたわわに実る無農薬の夏みかんとレモンを使用。 やや酸味が強くほろ苦さもありますが、皮を細くスライスし、 果肉を絞ったジュースと共に砂糖で煮詰め、レモンとキルシュで 仕上げています。 自然の甘さがさわやかな手作りマーマレードです。 又、夏みかんピールも作り、手作りケーキに使用しています。 |
・夏みかんのマーマレード |
香料や着色料は使用せず、卵とミルクに砂糖と生クリームを 加えて、なめらかに仕上げたシンプルなアイスクリームに、 バナナや桃、桑の実、栗のペーストなど旬のフルーツを アレンジした甘さ控えめのオリジナルアイスクリームです。 デザートでどうぞ。 (アイスクリーム以外のデザートの日もあります) |
・桑の実のジャム |
6月には山梨で最近ブームの桑の実をオーナーが収穫し (結構大変です)1つ1つ丁寧に軸をとり、種もできる限り取って (手を紫色に染めながらの作業です)、口あたりを良くした、 ![]() 見た目はブルーベリージャムのようですが、 独特の香りとポリフェノールがたっぷりの ジャムでおいしいと好評です。 |
Copyright (C) Heart&Heart 2001〜 All Rights Reserved. |
禁煙ペンション ハート&ハート (ご予約電話) 0551−36−3281 山梨県北杜市小淵沢町 10088-9 |
夏から秋には、大泉のトマト農家から丹精込めて作られたまっ赤な完熟トマトを 分けていただき、玉ねぎ、にんにく、ハーブでじっくり煮込んで、オリジナル トマトソースを作ります。 添加物や保存料は一切使用しない100%自家製のトマトソースで、ビン詰めで 保存。トマト本来のおいしさが味わえ、ジューシーなチキン料理に最適! |
![]() |
人気の栗のアイスクリームは 秋のマロンフェアで。 |
ペンション前の畑で春に種から育てた無農薬の野菜たちが主役。 季節により大根、サンチュ、きゅうり、ピーマンなど、 又、一年を通じてハーブやパセリ、 ![]() じゃがいもなど、安全で安心な食材の 提供を心がけております。 旬の時期には朝夕のお料理に登場。 採れたて新鮮なおいしさを 味わって見て下さい。 |
※夏休みには、野菜収穫体験(小学生対象)を実施。詳しくは![]() |
デザートはハートの器で |
秋には地元八ヶ岳産の栗をオーナーが収穫し、1つずつ 鬼皮、渋皮をむいて(時間も力も必要な作業です)、 砂糖でシロップ煮にした100%手作りの貴重な甘露煮です。 実家のくちなしの実は使用していますが、着色料、保存料は 使用しないので、色もその年によって違うナチュラルなくり色です。 又、ゆでて中身をくりぬき裏ごししたマロンペーストも、 マロンフェアのケーキや栗のアイスクリームでお出ししています。 栗好きの方にはぜひおすすめですよ! マロンフェア情報は、 ![]() |
![]() |
きゅうりの 様子をチェック |